- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
地震の影響のご報告~アンダンテは本日臨時休講です。
昨日3月11日の地震の影響を考え、アンダンテは本日、全ての授業をお休みにさせていただいています。 今朝7時から自宅にて生徒さん宅にお電話し、とりあえず今日授業を予定していた方々とは連絡がつきました。 明日の授業につきまし […]
30年変わらぬ卒業文集の書式が、注意集中や読み書きの苦手な子にどれほど困難か。
先日、6年生のAくんが「先生、今日はこれをやる」とカバンから出したのは 卒業文集の原稿。下書きを清書用の紙に写すという作業が学校で終わらず、家でやってくることになっているらしい。 今日は「正負の数の減法」の予習をやるつも […]
北大のUDL講演会で大収穫!
はるえもん@札幌です。 昨日北海道大学で参加させていただいたUDL講演会、とても充実した内容で勉強になりました。 開始前、北大キャンパス内で迷子になり焦っていたところへ、通り掛かったイケメン青年に「ご案内します」と爽やか […]
授業のUD研究大会を観に行ってきました♪
はるえもん@札幌です。 今日は、午前中は↓↓↓こちらに行ってまいりました。 第2回授業のユニバーサルデザイン研究大会 舞台上で公開授業をやっちゃうという、何とも大胆な大会です。 さすが附属小学校、子どもたちの賢いこと。 […]
2日間、研修会でした。WISC-Ⅳと算数に思う
昨日、今日と、SENSの講習会を受けてきました。 1日目の昨日は、WISC-Ⅳについて上野先生の講義。 ちょうど今、職場で勉強会とトレーニングを重ねている最中なので、非常にいいタイミングでした。これから何を勉強し、何をで […]