- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
知識と混乱と模索~インクルーシブ教育への道ステップ2
「連載」と言っておきながら、ちっとも連なっていない「インクルーシブ教育への道」シリーズをひさしぶりにアップします。 (シリーズまとめ読みは→こちら) さすがに最近は、「発達障害って何?」という先生はだいぶ少なくなりました […]
ちいさなひとつのたまごから
さきほど、ステキな本をいただきました。 仕事中だというのに、さっそく読んでしまいました。 これは、うちの生徒さんのお母様が出された詩集。 ちいさなひとつのたまごから―詩集価格:¥ 1,575(税込)発売日:2009-05 […]
続・こどもの目線の動物園~これもハンズ・オン展示だ!
前記事の続きです。 人気の動物園といえば、今は何かと話題の旭川市旭山動物園。 私は行ったことがないのですが、有名になった一番の要素は「行動展示」だそうです。つまり、動物たちの自然な行動、生活を見せる展示を導入したことで、 […]
こどもの目線の動物園(+はるえもんインフル疑惑???)
連休は原稿書きに没頭・・・のはずだったのですが、 甥っ子1号(4歳)・2号(2歳)が、インフルエンザの姪っ子からの隔離のために東京にやってきました。が、しかし来てすぐ2号が発症。 暇をもてあます甥っ子は「はるえちゃんと動 […]
人の振り見て我が振り直せ!~伝わらなければ伝えたことにならない。
連休明け早々、今日は反省文です。 先日、お役所文書もユニバーサルデザインをなんて記事をえらそうに書きましたが、 それ以前に、自分の足元を見直すべし!でした。 アンダンテは4月29日~5月5日の間お休みをいただいていたので […]