- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
ロボメモその後~トレーニングではるえもんのワーキングメモリーは改善するか(8)
この夏休み、アンダンテでは会員の方向けに2つのプログラムを企画しています。 ひとつはコグメド社ソフトを使ったワーキングメモリートレーニング、 もうひとつは、昨年からの「苦手攻略」シリーズの子どもワークショップ第2弾「記憶 […]
本、作ってます。(8) ~明朝体かゴシック体か?
今日、4ページ書き進みました。 あと、4冊分書かなきゃいけないんですけどね。(^ ^;) それはともかく、UDな本、次なる課題は「フォント」。 明朝体バージョンと、ゴシック体バージョンを、5人の子に比べてもらったところ、 […]
本、つくってます。(7) ~学習障害ということばは入れない。
間に合う見込みがどんどん薄くなっているにもかかわらず、せっせとメイキングブログを書くあつかましさに、我ながらあきれる はるえもんです。 さて、まだ決まってもいないタイトルの話。 企画の段階から、私と編集のSさんの間で議論 […]
本、作ってます。(6)~ドクターMからドキドキレター
いよいよ、デッドラインまで3週間。 さぁ、減速、失速、そして大ブレーキ中のはるえもん、ここからどう盛り返すつもりなのでしょう?(誰に聞いてるんだ) 今日のメイキングは、 本書の登場人物であり、監修者でもあり、また、企画を […]
自閉っ子・アスペっ子に「空気の読み方」をどう教えるか?(後編)
前回の続きです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本で生きていく自閉っ子・アスペっ子が身につけるべきことはなんだろう? そう思ったとき、彼らの何気ない会話が耳に飛び込んできました。 「ねぇ、『KY』って知ってる?」 […]