- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
平成のトットちゃんたち~どうする先生?(2)
波紋を呼んだ(?) 前回の続きです。 さて、平成のトットちゃん、Aくんと、その授業の様子について、いろいろな見方があるかと思います。たくさんコメントもいただきました。 極端な話、Aくんに対して「教師をおちょくったり、授業 […]
平成のトットちゃんたち~先生どうする?(1)
ふと思い出したのが、この本。 窓ぎわのトットちゃん価格:¥ 1,575(税込)発売日:1981-01 (文庫本も出てます) 思えば自分が小学生時代に読んだのですが、今も手元にあって、たまに手に取ったりします。 今にして考 […]
疲れを隠せぬお年頃~本、作ってます(10)
土曜日のこと。 「先生・・・・! どうしたの、その目。すっごいクマ!」 「いやいや、気のせいでしょう」(言わないで) 「ほんとだ、目の下、黒~い!」 「黒くない、黒くない」(言わないでって) 「先生、鏡持ってこようか。自 […]
都立3小児病院の統合・移転に思う
父が胃がんの手術をすることになった。 ひょんなことで見つかったので、比較的早期らしく、ひとまず胸をなでおろすとともに、母がつくづくつぶやいていたのが 「信頼できる病院が家から近くてよかった・・・」 ウチの実家はたまたま大 […]
発達障害のある子に「いじめ」を説明するには?~本、作ってます(9)
巻き返しどころか、ずぶずぶと沈んでいっている「あと2週間」。 原稿を書くときによく使う、職場の近くのカフェ&ダイニングバー。どこよりも集中できる。 いつも決まった4人がけのテーブルを陣取り、じぶんの仕事場よろしくパソコン […]