- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
10/8自主シンポのスライド資料、アップしてます。
LD学会@仙台、自主シンポのスライド資料をウェブにアップしました。 ご関心のある方は、こちらのサイトのページからどうぞ。 UDL情報センター 2012/10/19記事 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
「もはや産後ではない」 by はるえもん
先週末はLD学会@仙台でした。 私は、最終日に指定討論と、自分の企画のシンポジウムがあったのですが 指定討論の方は、うまく言いたいことをまとめられず、ちょっと凹み気味です。 シンポジウムの方は、 渡邉先生、村田先生、浦野 […]
UDLのフェイスブックを開設しました。
UDLのフェイスブックを開設しました。 https://www.facebook.com/udljapanese まだ中身はこれからなのですが とりあえず、LD学会自主シンポの告知だけはしました。 のぞいていただいたらぜ […]
LD学会仙台大会、自主シンポ第2弾やります。
大変ご無沙汰しております。 更新はできておりませんが、はるえもん、健在です。息子は、寝返りができるようになり、いよいよじっとしておらず、同伴出勤も限界が見えてきました。とはいえ、保育園は現在絶望的に空きがなく、途方に暮れ […]
アエラ2012.9.3.号に<「学習障害」社会が支える>
最近アエラにアスペルガー関連の記事がよく出るなぁと思っていたら 今週(2012.9.3号、前田あっちゃんの表紙)は学習障害です。 目次には「全国の公立小中学校に7800人/黒板の字を写せない、九九が覚えられない/学び方の […]