ブログ|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ

新しい記事

先生によって理解があったり、なかったり、じゃ困る。。。「合理的配慮」が義務になりますよ①

(どんぐりクリニックの前に、寒桜が咲いています) 発達障害のお子さんについての支援や相談の仕事をしていると、こんな言葉をよく聞きます。 「今年の担任の先生は理解があって、いろいろと配慮してもらえているので、順調です」 と […]

「ごんの気持ちが分かったかどうか」がゴールではない~読みの指導の勉強会やりました。

先日、米国イリノイ州の小学校で教員をしていらっしゃる中川優子先生をお招きし 読みの指導プログラムについてのスタッフ勉強会をしました。 優子先生には、かねてから、米国では子どもたちの読み(ここでいう「読み」とは文字を読むこ […]

「遊び」を通して「学ぶ力」が育まれる

長期間更新できず、すみません。 10月末に親子でインフルエンザに罹り1週間休み、押しまくりの仕事の山を片付けている間にLD学会があり、わーっと11月が過ぎ、気づけば年の瀬目前です。 そうそう。「学ぶ」力を育むには、「遊び […]

母乳の良さと、困った母乳原理主義者たち

朝、保育園のバザーに出品するため、息子の赤ちゃん用品を整理しました。 息子が起きてきたので、哺乳瓶を見せて「これ、誰のか知ってる?」と聞くと、「あかちゃん!」と答えてニッコリします。 膝の上に横抱きして「こんなふうにミル […]

節目。そして「遊び」のこと。

子育てにはいくつかの節目があると言いますが、 息子を産んで、育てて、2年5か月。 なんだか、さいきん、「ひと山越えた」感を覚えています。 いつからか、息子に鼻先を寄せてクンクンしても、あのなんとも言えない、甘~い「赤ちゃ […]

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ