- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
「LD&ADHD」10月号に掲載
明治図書の特別支援教育専門誌「LD&ADHD」2009年10月号に、「学習を科学的に理解し教育に活かす」というタイトルで原稿を掲載していただいています。 NY市のSchools Attunedについての紹介で、こ […]
再び郡山で~さらなる進化をめざします。
昨日は、再び郡山に行ってまいりました。 前回と違って、気持ちにも時間にもゆとりがあり、事前に美味しいお店を探して行ったり、 こんな景色を撮ってて車にひかれそうになったり その先のハーブガーデンでハーブティーとローズのアロ […]
FBありがとうございます~特別支援の視点からの教材作り
先月の地元での教員研修(記事は→ こちら)の「感想・意見」が届きました。 研修に関する評価として、「内容がわかりやすかったか」「方法(講義、演習、プレゼン)は効果的だったか」「今後生かせる内容だったか」「レジュメや資料は […]
はるえもん休暇中・・・・の間にコマーシャルです。3
チラシ(案)より。 まだ決定稿じゃありませんので、ご参考までに。 発達障害のある子にもない子にも役立つ はるえ先生とドクターMの 苦手攻略大作戦 全6巻・ケース入(分売不可) 各巻A5判・96ページ 金 子 晴 恵 (ア […]
はるえもん休暇中・・・・の間にコマーシャルです。2
この本を書き始めたときの原稿は、 「桜田よう子先生」という架空の5年生の担任の先生が登場して、クラスの子どもたちとのやりとりを軸にお話を進めていく・・・・というストーリーだったのですが、 けっきょく途中で大きく方向転換し […]