ブログ|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ

新しい記事

こんな個別指導計画なら、ない方がまし・・・という段階から脱却するために(1)

昨日の朝刊に出ていた記事、見ました? 山口の小学校で、児童一人に対してクラスの子どもたちに「意見」を書かせて本人に手渡したっていう・・・・。それで不信感を持った両親は転校の手続きをとり、市教委は「不適切だった」として文書 […]

今夏の集大成。でも、まだまだ進化させますよ!~佐賀県の研修は、会場に助けられました。

8月24日の佐賀県の研修は、その名も 「発達障害の子どもたちのために明日からできること講座」というタイトル。 このブログに共感してくださっている担当者の方が2年前から講座名にこの言葉を使ってくださっていて、「いつか佐賀に […]

シシリア〜ン♪ライス

佐賀出張から帰宅中です。 佐賀観光協会ご推奨ご当地B級グルメ、シシリアンライスを食べたい…とごねた講師として、教育センターで語り継がれるに違いないと思っていましたが、なーんと、最後の最後に福岡空港のレストランで発見! や […]

はるえもん、九州初上陸!

明日の佐賀でのお仕事のため、前日入り。 初めての九州、何はともあれラーメンでしょう♪と、福岡空港から意気揚々と市街地へ出向き、最初の衝撃。 九州メンズ、濃いぃ〜〜〜! 老いも若いも、小さな子どもまで、浅黒くて眉が太い南国 […]

「名古屋の子って言うことキツイよねー」とよく言われるので、日頃は「東京生まれ」を強調する隠れ愛知県人です。~知多で研修のお仕事でした。

久々に、名古屋に帰ってきました。 本来であれば日帰り出張ですが、せっかくなので前泊して、高校時代の友人たちと夜遅くまで昔話に花を咲かせていました。 で、昨日は知多地区の先生方の研修会。自由参加にもかかわらず、100名を超 […]

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ