- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
できたかな? 通常学級で個別指導計画♪
間があいちゃいました。すみません。 個別指導計画のお話、シリーズ連載です。 まとめ読みは→ こちら さて、個別指導計画づくりをやってみようという研修、若手のA先生をダシにして、 Xくんの強みと弱みを見立てるところまで、前 […]
個別指導計画、はじめの一歩
「医者ってのは、経験と知識と直感がものを言うんだ。検査なんて裏付けにすぎない」 と、日曜夜のドラマ「GM~踊れドクター」で、ヒガシ扮する天才GM(だけど本人がやりたいことはアイドル)が言ってました。 おぉ~、そのセリフは […]
個別指導計画、ない方がまし・・・を改善してみよう♪
いやぁ、びっくりしました。。。 『LD(学習障害ニュース)』という、メールマガジン(まぐまぐより発行)を購読しているんですが、 本日の号で、このブログの前記事が紹介されていました。 編集人様、どうもありがとうございます。 […]
こんな個別指導計画なら、ないほうがまし・・・・なワケをダイエットで考えてみた。
前回、前々回と、個別の指導計画の話をしていますが、今日は「計画」について、ダイエットにたとえて考えてみます。 例の研修でも、「学生時代の私が今より10㎏以上太っていて、陸上競技をやっていたけれどケガばかりしていて、まとも […]
こんな個別指導計画なら、ないほうがまし・・・・という事態になぜ陥るのだろう?
初めて中国を旅行したのは、かれこれ10年以上前のことです。 面白かったのは、市場や土産物屋で出会う、偽物のキャラクター商品。偽スヌーピーも偽ドラえもんも笑えたけれど、いちばんすごかったのが、偽ピカチュウ。 「ピカチュウ」 […]