ブログ|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ

新しい記事

当ブログ経由の売れ筋本ご紹介。

読書の秋・・・・だからでしょうか?  アマゾンのアフェリエイトに参加しているため、このブログ経由でご購入いただいた本の冊数が集計されるのですが、今月はいつもより、本の売れ行きがいいようです。 もちろん、このブログの本 先 […]

東大が読み書き障害の学生を受け入れる日は来る? ~読売ウィークリー11月2日号記事を読んで

今週発売の「読売ウィークリー」(11月2日号 上戸彩の表紙)に、 「英国名門校の発達障害支援 ややこしい子の大学進学事情」という記事が出ています。 先日、「ぶらん」さんからのコメントで教えていただいたのですが、立ち読みし […]

これは教育の責任だ。~昨夜のニュースZERO特集を見て

昨夜、日テレのニュースZEROで、日本初の知的障害者専門の刑務所について特集をやっていました。 https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/zero/tokushu/2008/10/post_54.ht […]

アスペっ子と「プラス思考・マイナス思考」ゲームで考えた。

明日からニューヨーク出張・・・・のはずが、先方の急病によりキャンセルやむ無しとなってしまいました。 まだ足元には荷造りの途中のスーツケースがあるし、先週は向こうで参加する予定のワークショップの事前準備に追われていたので目 […]

スパイス一つで数倍おいしくなる授業

流行らせたいんだけど、まだいまいち流行っていない <授業に入れたい7要素>。 よ・・・読むみ・・・見るか・・・書くき・・・聞くは・・・話すす・・・するかん・・・考える 先日たまたま見た算数の授業が、見事に7要素を満たして […]

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ