特別支援教育の必須知識「構造化」を理解する本|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ
  • HOME
  • ブログ
  • 特別支援教育の必須知識「構造化」を理解する本

新しい記事

特別支援教育の必須知識「構造化」を理解する本

みなさま、よいクリスマスをお過ごしでしょうか?

今日は、この本が届きました。

自閉症児のための絵で見る構造化―TEACCHビジュアル図鑑 (学研のヒューマンケアブックス)

自閉症児のための絵で見る構造化―TEACCHビジュアル図鑑 (学研のヒューマンケアブックス)
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2004-02

自閉症児のための絵で見る構造化〈パート2〉―TEACCHビジュアル図鑑 (学研のヒューマンケアブックス) 自閉症児のための絵で見る構造化〈パート2〉―TEACCHビジュアル図鑑 (学研のヒューマンケアブックス)
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2006-08

以前から、買うか買わないか迷っていたのですが、

思うところありまして、パート2と合わせてまとめ買いです。

やっぱり、この知識を持っているかいないかが、自閉っ子が穏やかに日々を過ごせるか、こだわりを強めパニックを繰り返すかの分かれ道になる・・・・そう確信しています。

かつては、「特別な環境で療育しても、社会に出てから困る」などという批判もあったらしいですが、それも今は昔。

これだけ社会が(スーパーもデパートも、道も、駅も空港も、銀行も)構造化され、自閉っ子も含めた誰もが一目でわかりやすいしくみ=構造化がどんどん整っているにもかかわらず

最もわかりにくい空間、それが学校の教室。

じゃぁ、どうすればいいか。短時間で具体的に先生に説明するのもなかなか難しく、かといって専門書は敬遠されるだろうし。

そこで、この図解本が、おすすめです。

というか、特別支援教育に携わる先生には必須です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本の紹介ばかり続いてすみません。もう1冊、紹介しておきたい本があるのですが、まだ読み終えていないので、また後日。

クリスマスですね。

今年も、支えてくださったたくさんの皆様に感謝をこめて。

あなたが平和で健やかに過ごしていることを祈って。

↓↓↓

★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、

にほんブログ村 教育ブログへ本日も1クリックをよろしくお願いします。

【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。

*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ