ルールって何だ?(1)|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ

新しい記事

ルールって何だ?(1)

「あの子はルールを守らず勝手な行動をする。どう対応したらよいか?」という質問を先生から受けることがあります。

ルールあっての集団生活ですから、勝手な行動をされるのは困る・・・というのはよくわかります。

「ルールを守らない・・・・というのは具体的に、どういう場面の、どんなルールを守れないのですか?」と、逆にこちらから尋ねたら、

「例えば・・・・、授業中に、内容と全く関係ないことを勝手にしゃべり始めるので、授業を中断させられてしまうんです」とのこと。

ああ・・・。

その子は、もしかしたら、「ルールを破っている」つもりではなく、「ルールがわかりにくい」のかもしれないなぁとか、「悪気はないけどルールをすぐ忘れてしまう」のかもなぁ・・・などという可能性が私の頭には浮かびます。なので、「ルールを破る子にはどうしたらいいか」というより「ルールを分かりやすくすること」「ルールを思い出しやすくすること」ができないかを考えられないかな・・・・と、私は思うのですが、それがどういうことなのかを先生方に説明するのにいつも苦労します。

※と、このあたりまで書きかけたまま行き詰まり、更新できずにいたら、たまたま「うるとらまる」さんのブログ<いつでも「いっぱい、いっぱい」>で、~「対処」までは理解できるが「対応」までいっていない~という表現に出会いました。

ああ・・・・。それそれ。私が上手く書けずに投げ出していたのは、それに近い気がします。

つまり、「ルールを破る子」自身への対処も必要ですが、それだけでは大抵、解決に至らないのです。「ルールを守れないのは、なぜなんだろう?」という本質的な部分を理解し、それを踏まえたうえで、その子を取り巻く環境へのアプローチも考えていきたいのです。

次回に続けましょう。みなさんもご一緒に考えてみてください。

この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、にほんブログ村 教育ブログへ本日も1クリックをよろしくお願いします。【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。

*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ