ブログ|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ

新しい記事

石川県小松特別支援学校での研修会に呼んでいただきました。

遅くなってしまいましたが、昨年末最後のお仕事、石川県立小松特別支援学校での研修会のご報告を。(12月27日) 午前中は、「学びのユニバーサルデザイン(UDL)」の概要についての講演会。位置づけとしては特別支援の“相談員” […]

遅ればせながら、はるえもんから新年のご挨拶。

明けましておめでとうございます。 ご挨拶が遅れましたが、2012年も、どうぞよろしくお願いします。 今年は、アンダンテ西荻教育研究所が開業10周年、大きな節目の年になります。 さらには、私自身が5月に出産を控えているとい […]

オープンスクールの緒川小学校を見学しての印象

前回の続きです。 目の前にある光景をどうとらえるかは、とても主観的なものですからその人その人の価値観や経験によって違ってくるとは思いますがみなさんなら、この光景をどう受け止めるでしょうか? たとえば、こんな風に、授業中子 […]

はるえもん、あの緒川小学校を押しかけ見学♪

ずいぶん更新が遅れてしまいました。 実は、先日の愛知出張、知多の校長会でお会いした役員の先生のお一人が あの、オープンスペース型校舎と子どもの主体性を重視した教育で全国的に有名な、 愛知県知多郡東浦町立緒川小学校の校長先 […]

中学校で「苦手攻略大作戦」第2段やりました♪

12月2日に、愛知県東浦町立東浦中学校で、 1年生の生徒さんを対象に「苦手攻略大作戦」のお話をしてきました。 私にとって、中学校で生徒さんに話をするのは2回目なんですが、(⇒関連記事は こちら と こちら ) 面白いもの […]

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ