- HOME
- ブログ
新しい記事
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
- 2023.10.15 学習支援はアセスメントから:アンダンテBackyard⑧
おかずがなくて、ご飯だけ・・・子どもの集中力がもたない授業。1
前回、授業に「よみかきはすかん」の7要素を、と書きました。(前回の記事は→ こちら) 一度の食事に、主食、汁物、肉魚、野菜をバランスよく取り入れた献立を考えるように、 一つの授業の中に、見る、聞く、読む、書く、話す、する […]
授業に7つの学びの要素を
「Aくんは、読み書きに困難があるので、ノートをとったり書く作業を嫌がるのだと思います。質問に口頭で答える機会を与えて理解を深めさせるようにするといいかもしれません。自信にもなりますし」「Bくんは、目で理解するタイプのよう […]
授業のもっとも重要な「型」
授業の最初に、その時間の「めあて(目標)」を子どもたちに伝えていますか? いわゆる「研究授業」のときは、ほとんどの先生が、やっているんですよね。 先日のぞいた授業も、その先生は わらぐつの中の神様 今日の課題 おみつさ […]
リニューアル・・・おいしい授業のためのひと手間
ブログのデザインを変更しました。 ガーデニングから、お料理の写真へ。 これまで、このブログの役目は「種まき」でした。特別支援教育って? 発達障害って? 先生方に知ってほしい、理解してほしい、意識を変えてほしい、という思い […]
学校公開 なのに閉ざされた教室
区内の某中学校が学校公開日なので、 貴重な休日に、電車に乗って、バスに乗って、さらに小雨の中てくてく歩いて、行ってまいりました。 学校公開と言っても、中学は小学校ほどたくさんの人たちが来るわけではないのですが、それでも学 […]