「はるえ先生の学び力講座 記憶編(再)」を実施しました|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ
  • HOME
  • ブログ
  • 「はるえ先生の学び力講座 記憶編(再)」を実施しました

新しい記事

「はるえ先生の学び力講座 記憶編(再)」を実施しました

一昨日(2013.8.25)、

「はるえ先生の学び力講座 記憶編」を実施しました。

6月に開催したのとほぼ同じ内容ですが、一部プログラムの流れを変更・追加して

前回の反省点を改善しました。

今回は参加人数が少なめの5名、2名がアンダンテに初めていらっしゃったお子さんで、少々緊張気味の様子。一方リピーター陣は、意気揚々とした表情。

記憶編は、実際に「覚える」というゲームをしてもらったり、

子どもたちが思い当たるような例が挙げやすいので、

内容としては比較的わかりやすい回だと思います。

自ら一番前の真ん中の席を選んで座って積極的に話を聞いてくれたお子さん、i-Padでのクイズを楽しんでくれたお子さん、「記憶について学んだ内容を、しっかり記憶しておきたい」と、心憎い感想を発表してくれたお子さん、語呂合わせや歌覚えなど、今後試してみたいと思う記憶法を披露してくれたお子さん・・・・

今回はどのお子さんも最後まで集中が途切れることなく、取り組んでくれました。

余談ですが、

注意・集中編で大好評だった「極意カード」(「学びの達人」の極意を伝授し、実践しようと思う人にはカードをあげる、というもの)は、

これを欲しいがために参加したんじゃないかと思えるほど喜んでくれるお子さんがいた一方で、

「そんなの絶対いらない!」と、頑なに受け取らないお子さんもいて、

やはり、動機づけも人それぞれですね。

いらないというのに、帰り際に「せっかくだから記念に持ってってよ」と無理に渡そうとしたために、逃げるように帰られてしまいました・・・(^ ^;)

カードなんて子どもっぽいオマケがなくても、そのお子さんは熱心に話を聞いていてくれたので、無理強いする必要はなかったんですけど、用意した教材に固執してしまうのは教師の悪い癖かもしれません。

※初めてご参加のお子さんの保護者の方に、参加時のご様子をお伝えする時間が取れなかったので、後からお電話を差し上げようと思っていたのですが、お一人、受付時にご連絡先を聞き忘れてしまっていてご連絡できずじまいになっています。申し訳ありません。<(_ _)>

もしこちらをご覧いただいていましたら、お手数ですがメールでもお電話でも構いませんので、ご一報いただけましたら幸いです。(6年生のお子さんです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の「学び力講座」は9月22日(日)16時30分~ 「ソーシャルスキル編」を予定しています。

↓↓↓

★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、

にほんブログ村 教育ブログへ本日も1クリックをよろしくお願いします。

【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。

*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪(スパム防止のため承認制にしております。投稿後TBが反映されるまで少々お時間がかかりますのでご了承ください

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ