はるえ先生の「学び力講座」注意・集中編 やりました。|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ
  • HOME
  • ブログ
  • はるえ先生の「学び力講座」注意・集中編 やりました。

新しい記事

はるえ先生の「学び力講座」注意・集中編 やりました。

「学び力講座」第2弾は、

小学生・中学生、そして大人も含めて定員枠いっぱいの10人でのワークショップとなりました。

「注意・集中編」に参加しようという顔ぶれですから、

もちろん、“そこ”に自信のない参加者も多いことが予想され、

「いかに、1時間ひきつけられるか」に全神経を注いで準備をしてみました。

10分ごとに話題や活動を切り替える構成、

PCやi-Padを活用して、能動的な活動を取り込み、

話を聞くことがつらくなってくるであろう後半には

「極意カードをゲット」というおまけで動機づけ。(効果抜群でした)

UDLの視点が生きた・・・・かな?

なにより、参加した子どもたちの「(自分も)あるある~」という反応が

わかりやすくて、私も楽しかったです。

FBに写真をアップしますので、ご興味のある方は合わせてご覧ください。

⇒ こちら

“学ぶことを学ぶ”ことで、自分で自分をサポートできることに気づいてもらえたら・・・

そんな「はるえ先生の学び力講座」シリーズ

次回は8月25日に、好評だった前回の記憶編を再度やります。

運動編・ソーシャルスキル編・・・は、9月以降になる予定です。(詳細日程は未定)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝6時のアラームで目が覚めると、となりで息子が携帯を熱心にいじっていて

トゥルルルルルと発信音が!・・・というのが3日連続発生。

あわてて取り上げて電話を切る→息子泣く→掛けた先から「何かあったの?」とかかってくる。

皆さん朝っぱらからお騒がせしてすみません。

さらに息子は昨日、一人で動画を再生までして、映っている自分に「あー、あー」と言っていました。

↓↓↓

★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、

にほんブログ村 教育ブログへ本日も1クリックをよろしくお願いします。

【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。

*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪(スパム防止のため承認制にしております。投稿後TBが反映されるまで少々お時間がかかりますのでご了承ください

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ