新しい記事
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
- 2023.10.15 学習支援はアセスメントから:アンダンテBackyard⑧
子どもは本音を簡単には言わない、言えない。
「子どもは、なかなか本音を話さないものだ」と、あるジャーナリストから、子どもの取材の難しさについて伺ったことがあります。
それは、十分なボキャブラリーや表現を持ち合わせないが故に事実や本心を言語化できない、という面もあるでしょうが、
それ以上に、子どもというのは本能的に、自分を守るため、本音を言わないものだという意味合いの話でした。
先日、そんな話をふと思い出した出来事がありました。
歯医者の待合室。
見たところ5歳ぐらいの男の子と、3歳ぐらいの女の子が、お母さんの治療が終わるのを待っていました。
しばらくすると、女の子の方が、
「おにいちゃん。ママのところ、いこう」
と言い出しました。
男の子がそれに応じ、兄妹はそーっと診療室のドアをあけて、中を覗き込みます。
「おにいちゃん、ママ、おしっこ・・・って、よぼう」
と、女の子が、男の子の袖をひっぱります。
それを小耳にはさんだ受付のお姉さんが、
「おしっこ行きたいの?」と、声をかけましたが、兄妹は何も答えず、もじもじ。。。
受付お姉さん、もういちど、
「おしっこ行きたい?」と聞きますが、女の子は口をつぐんで困ったように笑うばかり。
「大丈夫?」とお姉さんが言うと、女の子は小さくうなずきました。
それで、お姉さんはまた受付に戻っていってしまったのですが。。。
えっ、お母さん呼ばないの?!
いやいや、ぜったい大丈夫じゃないって。
女の子、しきりにお兄ちゃんの袖を引っ張っている。 ・・・悲しいかな、男って、年齢を問わす気が利かないのね。そのサインが意味するところを察することができない。
さらに、女の子が両膝と太ももに力をいれて、小さく身をよじりだす。・・・そのポーズ、私、知ってるぞ~。姪っ子がしょっちゅうやってたぞ~。
その先に起こるであろう“大惨事”は、水晶玉を覗き込むより明らかに予測でき、
思わず私、女の子に駆け寄り
「お姉ちゃんが、一緒に行ってあげようか」と
(※未だに、自分を「おばさん」と呼ばせたことがない、厚かましい40歳、妊婦)
半ば説得の勢いで話しかけると、女の子、こくんと頷き、ついてきました。
女の子のタイツとパンツを大急ぎではぎ取り、だっこして便座に座らせ、
・・・・間一髪セーフ!
子どもは、そうそう簡単には、本当のことを言わないし、言えない。
嘘つきってことではなく、それが子どもの本能だということを、
子どもと関わる人間は、常に心に留めておく必要があります。
いじめや虐待を把握するのが難しいのも、そういう要素が大きいと思います。
私の仕事も、大いに注意すべきところで、
「わかった」とか「楽しかった」とかいう子どものことばが、必ずしも本心とは限りません。
その場では、反射的にそう答えていても、本当はそうではないことも十分あり得ます。
逆に、「めんどくせー」「やりたくない」という言葉だって、
本当は、「わからなくて困ってる」「やりたいけどできない」という気持ちの裏返しであることも少なくありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、でも、子どもに限ったことではないかもしれませんね。
先日、いよいよ陣痛が始まった!と、病院に連絡したら、
「声を聞いた感じだと、まだちょっと余裕がありそうですよね。
初産だから時間かかるし、ご自宅も近いですから、
晩ご飯食べて、お風呂入って、痛みがもっと強まってからもう一度してください」
と言われました。
指示通り、ご飯とお風呂を済ませて、入院グッズの再点検をして、テレビを見ていたら・・・・
あれ? 陣痛はどこへ行った?
数時間後に、痛みは引いてしまっていました。
助産師さんも、「陣痛です」という“ことば”だけでなく、電話口の妊婦さんの声の調子や話し方で判断するんだそうです。
こういう非言語コミュニケーションの力って、本来人間に備わっている機能ですが、
昨今、どんどん低下していってるのかもしれません。
だからこそ、私たちのような仕事はなおさら、
表面的な「ことば」だけに頼ったりそれを鵜呑みにしたりせず、
表情や行動を観察し、そこから非言語のサインを察知することを、常に意識していないといけないなぁと、あらためて思ったのでした。
↓↓↓
★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、
【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。
*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪(スパム防止のため承認制にしております。投稿後TBが反映されるまで少々お時間がかかりますのでご了承ください
- « “産休”はじめました。
- 出産のご報告と近況 »
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年8月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月