はるえもん、あの緒川小学校を押しかけ見学♪|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ
  • HOME
  • ブログ
  • はるえもん、あの緒川小学校を押しかけ見学♪

新しい記事

はるえもん、あの緒川小学校を押しかけ見学♪

ずいぶん更新が遅れてしまいました。

実は、先日の愛知出張、知多の校長会でお会いした役員の先生のお一人が

あの、オープンスペース型校舎と子どもの主体性を重視した教育で全国的に有名な、

愛知県知多郡東浦町立緒川小学校の校長先生。

私が大学生だった頃から一度見てみたいなぁと思っていた学校の校長先生が、目の前にいるなんて、このチャンスを逃さぬ手はない!と、

とっさに「明日、見学に行っていいですか?」と、例によって厚かましくお願いしてみたところ

こんな無茶を快く受け入れてくださいました。 やったーっ!!

+++++++++++++++++++

私の地元、東京都杉並区内にも、オープンスペース教室の学校はいくつかありますが、

実際のところ、現場ではいまひとつ評判がよろしくない。

子どもたちの気が散る、落ち着かない、立ち歩く・・・結局可動式の壁を閉めっぱなしの教室も見かけます。「オープンスペース学校は荒れる」などという人もいるようです。

巡回相談をやっていたころ、これは発達障害の子にはキツイだろうなという発言をしたこともあって、私がオープンスペース反対派に思われている節も無きにしも非ずなのですが

以前にも書いたように、私はオープンスペースが悪いのではなく、オープンスペースを生かした授業に転換できず、オープンスペースで昔ながらのチョーク&トーク型授業をやろうとするから、うまくいかないのだろうと考えています。

++++++++++++++++++++++++++++++

では、オープンスペース校舎の先駆的な学校と知られ、実績をあげている緒川小学校では、いったいどんな授業が繰り広げられているんだろう??? 子どもたちを引き付ける特別な仕掛けがあるのか???? 

それをこの目で見たくて、12月2日の午後、お邪魔してきました。

校舎内を歩き、子どもたちの様子を見て、私はちょっと意外な印象を受けました。

確かに、ハードにばかり目を向ければ、

Ogawa1kyousitu

Ogawa4rouka

↑仕切りのない教室や廊下に

Ogawa2lunchroom

一斉に給食をいただく広~いランチルーム

Ogawa3kaidankyousitu

こんなユニークな学習の場があったりして、

既存の“校舎”のイメージを覆す形態に、わぁっと思ってしまうかもしれません。

でも、緒川学校の本当の特色は、校舎ではない。

校内を見て回るうちに、だんだんわかってきました。

⇒長くなってしまうので、続きは次回に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日の研修の仕事のため石川県小松市に来ています。外は雪なので、今日は丸一日ホテルにこもりっきり。そんな私に、応援クリックをおひとつ。。。

↓↓↓

★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、

にほんブログ村 教育ブログへ本日も1クリックをよろしくお願いします。

【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。

*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪(スパム防止のため承認制にしております。投稿後TBが反映されるまで少々お時間がかかりますのでご了承ください

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ