新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
明治学院大学 夏のセミナーのお知らせ
8月12日(金)に開催される、明治学院大学心理学部付属研究所のセミナー(主に学校の先生向け)で、
3つの講座のうちの一つを担当させていただく予定です。
セミナーのテーマは
<思春期への支援を考える(小学校から中学校への移行期における支援の在り方)>
で、私は、UDLにも触れながら、小学校高学年から中学校における学習支援についての話を、と言われています。
う~ん。
難しいけど大事なトピックですね。責任重大だなぁ。。。
詳しくは 明治学院大学心理学部ウェブサイトのイベントページ → こちら
ご案内・申し込みパンフレットは → こちら からダウンロードできます。
お盆の時期ですが、よろしければぜひ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうとう明日から7月。仕事が立て込むシーズンに突入です。
元気の出る応援クリックをいただけますか。
↓↓↓
★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、
【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。
*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪(スパム防止のため承認制にしております。投稿後TBが反映されるまで少々お時間がかかりますのでご了承ください