お父さんのための西荻窪ラーメン情報~GW特別企画♪ はるえもんの西荻案内|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ
  • HOME
  • ブログ
  • お父さんのための西荻窪ラーメン情報~GW特別企画♪ はるえもんの西荻案内

新しい記事

お父さんのための西荻窪ラーメン情報~GW特別企画♪ はるえもんの西荻案内

検索でヒットしていらした方もいらっしゃるかもしれませんのでお断りしておきますが、

当方「教育ブログ」です。特別支援教育や発達障害のお子さんの支援が本来のメインテーマ。

ですが、何かにとりつかれたかのように、「西荻ネタ」を綴り続けるゴールデンウィークです。

本日は、予告通りラーメン編。

甘ったるいパンなどに興味のないお父さま方、お待たせいたしました。

ラーメンブロガーほどのマニアックな評価は無理ですが、パンよりよっぽどちゃんと書けます。

西荻のラーメン屋さんも、どんどん増殖していますが

私が足を運ぶ3人の西荻の巨匠は、ズバリ

  • はつね
  • ひごもんず
  • 青葉西荻窪店

・・・・それぞれに全く系統が異なるので好みの問題になりますが、たぶん、意外性も何もない、多くの人が納得の3店舗ではないかと思います。

はつね

こちらのタンメンは天下一品です。スープまで飲み干しちゃいそう。ちびっこ連れはNGでしょう。基本、並んでますし、店内6席のカウンターのみの極狭ですし、ここのタンメン食べたらよそで食べられなくなりますから。人が並んでないと見るやいなや、すかさず暖簾をくぐれるのは、地元在勤の特権ですね。スープがなくなり次第終了ということで、周囲の飲み屋が開店する夕方頃には、もう閉まってます。店の名を確かめる唯一の手がかりの暖簾がおりてしまえば、気付かず通り過ぎてしまいそうな、小さな目立たぬ店舗。店内も、これでも改装してきれいになったんですが、昭和にタイムスリップです。(この店を含めた近隣一角はノスタルジックな空間で、私は大好きなんですけどね) こんなに有名な店でありながら、なぜ拡大しないのか・・・・欲のない店主は、アンダンテの下の八百屋さんにいつもキャベツやもやしを買いにいらしてます。

ひごもんず

これまた名の知れた熊本ラーメン。とんこつ・・・といっても、あっさりタイプです。売りは「角煮ラーメン」で、私も以前はいつも頼んでいましたが、最近は「野菜つけ麺」にハマっています。ちなみに、最新メニューの「マル得ラーメン」は、角煮、チャーシュー、煮卵が全て入ってお手頃価格。ところで、あまり知られていない耳より情報を一つ。ひごもんずのスープはニンニク油使用で、これがこってりと美味しいのですが(ニンニク臭ぷんぷんで午後の授業をする先生を許してね・・・いちおう歯磨きはしてるんだけど)、「細麺」の方は、スープがゴマ油使用なんです。ですから、ニンニク苦手、こってり系苦手な方は、「細麺」の方を試していただいてはいかがでしょうか。(全メニュー、細麺に変更可) テーブル席あり、ミニサイズの注文ありなので、ファミリーもOK。

青葉西荻窪店

こちら、比較的最近西荻窪に登場。あえて「西荻窪店」と書いたのは、もともと「青葉」は中野に本店のある中華そば店で、東京・関東圏内に8店の店舗を構えます。が、「西荻窪店」のみは、これらのお店とは違う「新味」提供の専門店なのだとか。私は元祖の味を知らないので比較できませんが、これまでよりもゼラチン質が多いとか、稲庭うどんのような麺だとか、そんなようなことが店内に掲げられた「口上」に書かれています。たしかに、美味しいのですが、野菜が全く摂れないので、はるえもんはめったに行きません。でも考えてみたら、「はつね」のタンメンや「ひごもんず」よりも、こちらの方がより古典的な「ラーメンらしいラーメン」といった感じです。映画「たんぽぽ」の冒頭に出てくるラーメンを彷彿させます。チャーシューをやさしくなでて「待っててね」と心の中で声をかけてから食してください(笑) カウンターのみ。

以上、「お父さんのための西荻ラーメン情報」をお届けしました。

といっても、お母さんだって、たまには一人ラーメンしたっていいんじゃないかなぁと思うんですけどね。最近は、ラーメンも丼ものも、女性客がほんと増えました。

次回は、「帰り道に子連れごはん」をテーマにしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きのう、久々にバッサリと髪を切りました。美容院の鏡で見たときは、確かに「米倉涼子風」になっていたのに、家に帰ってきたら「のだめ」になってました。

くどいですが、一応教育ブログです。すみません。応援クリックを、ぜひ。

↓↓↓

★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、

にほんブログ村 教育ブログへ本日も1クリックをよろしくお願いします。

【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。

*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ