新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
<『苦手攻略大作戦』(教育出版)>のこと アンダンテbackyard⑥
『はるえ先生とドクターMの苦手攻略大作戦』という本をご存じですか? はい、私が執筆した本です。発行から13年になりますが、今でも毎年わずかながら印税が入ってきます。なんと年間130冊くらい、1か月に10冊くらいペースで売れている計算になります。おかげさまで、ロングセラー(?)です。
この本、発達の凸凹があるお子さんが、自分で自分の得意不得意の理由に気づき攻略のヒントにしてもらうための、子ども向けHowTo本です。もともとは同趣旨のアメリカの児童書を翻訳本出版する予定でした。原書の出版社から許可を取り翻訳もほぼ完成した段階で、著者のとんでもないスキャンダルが全米でニュースになるという事態が起き、断念。急きょ「じゃあ、私が自分で書くしかないか」となって、できたのが本書です。国立成育医療センター(当時)の宮尾益知先生が監修をしてくださいました。著名でご多忙な宮尾先生はたまたま療養中で、通常だったら引き受けてくださらなかったかも⁈ イラストは当時の同僚が描いてくれました。
教科書でおなじみの教育出版から6冊セットで4,180円。子ども向けですが通級の先生や保護者様にも役立てていただいています。書店に並んでいることはめったにないと思いますが、Amazonなどネットで簡単に入手できます。もしやと思ってメルカリで検索かけたら、半額くらいでいっぱい出品されてました。中古だと私に印税は入らないですが、1人でも多くの方に手に取ってもらえるなら、それもありです。