ブログ|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ

新しい記事

自閉っ子、アスペっ子に「空気の読み方」をどう教えるか?(前編)

地元の通級指導学級(とくに情緒障害児学級)が満杯で待機児も多いというのに、うちのSST(ソーシャルスキルトレーニング)のグループは定員枠がいっぱいになったことがありません。 実はあんまり宣伝してないんですよね。。。それに […]

お待たせしました。

ようやくアマゾンでも再び購入できるようになりました~。 ↓↓↓ 他のオンライン書店でも、それぞれ取り扱いが再開されています。 これで“売り切れ”“入手困難”の状況は解消されました。 (「1Q84」の話ではないです。次元が […]

本、作ってます(5)~無理かも。

きのう、 「日本LD学会第18回論文集の原稿を26日までに。日数がなくて申し訳ありませんが」 というメールを受け取ってしまいました。 あ。。。。やっぱり? 書く仕事を並行してやるのは絶対無理なので、全部処理しといたのです […]

おもしろい本見つけました。

昨日とおとといはお休みで、特に予定も入れていなくて、 さぞかし執筆活動に集中できることと思いましたが 現実には、 1文字も書かなかった。。。 応援のコメントをたくさんいただいたのに、すみません。 言い訳をすると、日曜日は […]

こういう本を、読んでほしい。。。「続 自閉っ子、こういう風にできてます!」

先日、出勤前に紀伊国屋書店に足を運んで、原稿書きの参考文献をいろいろ仕入れてきました。 あふれるほどの情報量のなか、「これが必要!」という本を選ぶのって大変ですね。。。 さて、そのうちの何冊かを、こちらでご紹介していこう […]

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ