ブログ|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ

新しい記事

映画「プレシャス」と「東京都心のホームレス知的障害3割以上」の記事に思う。

昨日、「プレシャス」という映画を見てきました。 舞台はニューヨーク、ハーレム。どこまでも、どこまでも、悲惨な境遇に置かれる主人公の日常、最後の最後まで、不運を呼び込む彼女の人生。何とも重い気持ちになりました。 ただ、唯一 […]

今年度の巡回相談を前に~お仕着せではなく、学校主体で♪

明日は、今年度の巡回相談第1弾です。 年度初めの巡回相談員の会議で今年の担当校一覧表が配られ、 「あれれ???」と、驚きました。 半分以上が新規の学校。初年度から担当していた学校は、ほぼ全て別の相談員に替わりました。 こ […]

表現についての補足とお詫び

前記事について、コメントをいただきました。 はじめまして。 >そして、先生の指示は通らなくなり、最終的には、崩壊するでしょう。「学級まるごとADHD」と表現したのは、そういうことです。 「学級まるごとADHD」とい […]

「注意」を働かせるための配慮と、指導~「学級まるごとADHD状態」にしないために

前回の話の続きです。 「注意」力というのは、脳の前頭葉(前頭前野)が司っていると考えられています。 自分の周囲の無数の情報・刺激の中から、自分に必要なものや重要なものを見分け、選び取り(選択的注意)、その情報を処理して状 […]

そのとき教室の一角で何が起きていたか~「注意機能」と「学級」の関係を考えてみた

きょう、P先生の授業を参観してきました。 学校の外部の人間が、学校公開でもないのに“ふだんの”教室の様子を見せてもらえるなんて有難い機会なうえ、巡回相談ではないので、純粋に、どっぷりと授業を見ていていいというのは、なんて […]

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ