新しい記事
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
- 2023.10.15 学習支援はアセスメントから:アンダンテBackyard⑧
子連れで西荻グルメ~GW特別企画♪はるえもんの西荻案内
東京は、毎日気持ちの良いお天気が続いています。
みなさま、連休をいかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は、「アンダンテの帰り道にお子さんと一緒にごはんを食べて帰るとしたら?」という設定で、お店紹介を考えてみました。
生徒さん達の会話を聞いていると、帰り道ごはんの代表は「マック」「ジョナサン」「大戸屋」が多いようで、その気持ちはすごくよくわかるんですよね。私も、甥姪が一緒のときは、ファーストフードかファミレス、もしくはお子様メニューがショーケースにしっかり並んでいるチェーン店を選んじゃいますから。
でも、せっかくなら西荻窪の美味しいお店、個性的なお店も、知ってほしいな、ということで、はるえもんチョイスは、こちら。
- 夢飯(ムーハン)
- まつもと
- バルタザールカフェ(BAL THAZAR Cafe)
- ぷあん
どうでしょう? 西荻ママたちの方が、もっと情報持っていらっしゃるかとは思いますが。
決して「子連れ歓迎のお店」ということではなく、あくまでも、お店の人やお客さんが「お子様連れでもイヤな顔しない」と私が信じるお店です。
- 夢飯(ムーハン)・・・・海南チキンライスのお店
アンダンテの階段を下りて右斜め向かいにある、西荻指折りの有名店です。週末は順番待ちも。「海南チキンライス」というものを、このお店で初めて食べましたが、以来何度口にしたことか・・・でも飽きのこないものです。トッピングも色々あり、ご飯の量も大・中・小選べます。蒸し鶏が苦手な方は、「海南フライドチキンライス」の方をおすすめ。私は、ここの「卵ライス」「カレーライス」もお気に入りです。ご家族連れも含め、いろんな層に愛されるエスニック料理です。ティータイムもやってます。元アンダンテ生徒さんのISAくん作のイラスト缶バッジ販売中。
- まつもと・・・・中国食酒坊
こちらは、アンダンテの斜向いにある小さな中華のお店です。はるえもん御用達のため、ランチタイムに混むと困るので、ホントはあまり教えたくないんですが・・・・でも、どれも美味。バイト(?)のお兄さんもイケメンだし。マーボー豆腐は、本格的な「麻」(山椒のしびれる味覚)と香りを味わえますし、坦々麺もあっさりだけど、ほどよく「辣」が効いていて、香り高い。本格的です。お子様は、これまた美味しいチャーハンをどうぞ。このパラパラ食感は、お家では難しいんですよね。。。私はもっぱらランチタイムの利用ですが、夜は飲む人の率が高いでしょうから、もしかすると昼と夜では雰囲気が違うかもしれません。。。
続いて、南口側のお店をご紹介。
- バルタザールカフェ(BAL THAZAR Cafe)・・・・有機野菜レストラン
西荻ママ御用達でしょう。お子さん連れもよく見かけます。けど、2階で階段のみなので、ベビーカーの方、要注意です。ランチタイムは、数種類の定食とワンプレートもの。夜も定食を食べられますが、みんなでいろんな料理を注文して取り分けるのも楽しいです。有機野菜のお店のお店だけあって、季節のお野菜や珍しいお野菜が存分に味わえます。お肉・お魚のお料理も美味しいですよ。ごはんは、玄米と白米が選べます。
- ぷあん・・・・アジア・タイ北部料理
タイ料理というと、トムヤムクンのような赤くて辛~い料理を想像しますよね。ぷあんの料理はそうではなくて、タイの北部のもので、どちらかというと中華に近い感じ。辛くない料理もいろいろありますので、お店の人に聞いてみてくださいね。。。こちら、アンダンテの移転前は、自分の食事はもちろん、イベント事でもよくお世話になりました。2階がお座敷になっていますので、ちびっこがいても安心です。
繰り返しますが、上記のお店はいずれも、お子様連れをメインターゲットにしているわけではなく、お子様メニューもないですし、どこも狭いお店です。ファミレスとは勝手が違うと思いますが、老若男女、ファミリーもカップルも、お一人様も、同僚や友人同士の飲み会も、いろんな目的の人たちが共存しているのが、西荻らしさのような気がします。
どうぞ、お互いに気持ち良く過ごせるような心配りと寛容さを忘れずに、ちびっ子も学生も、ビジネスマンも、年配者も、幅広い世代で西荻グルメの楽しみを共有しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は1日じゅう家にいて、カーテンを洗ったり、窓ふきをしたり、本を読んだりと、休みらしく過ごしました。が、気付くと1日、誰とも口を聞かずに終わっていました。
さびしいので、応援クリックをお一つくださいな♪
↓↓↓
★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、
【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。
*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年8月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月