新しい記事
- 2024.12.17 スタッフを募集中です。(株式会社リップルズ)
- 2023.12.20 金子は外でどんな仕事をしているのか?:アンダンテBackyard⑩
- 2023.11.15 アンダンテではどんな教材使ってる?:アンダンテbackyard⑨
2位ですよ♪ アマゾンのベストセラー(カテゴリー別)ランキングで「先生が明日からできること。」
毎年3月は、通常の時期よりもちょっと売れる、当ブログ発の拙著が
![]() |
先生が明日からできること。 価格:¥ 1,050(税込) 発売日:2007-03 |
昨日、アマゾンのランキングで「3位」に上昇していて、ほぇ~と我ながら驚いていたら、
な~んと今朝10時現在で「2位」。
自費出版ながら、健闘、健闘。
でもなぜか、「生徒指導」のカテゴリなんですけど(笑)
「特別支援教育」の部門に入れてほしかったな、と思うんですが、そんなカテゴリはアマゾンにはないようです。
けど、「障害児・福祉教育」だと競争が激しくて、ベスト10入りさえ厳しい気配ですから、まぁ、いいか。
せっかくですから、一瞬でも1位になってみたいな。
ささやかな自慢の種にします。
先日地元の図書館の蔵書に入っていなくて、かなり凹みました。。。
6冊セットって、すぐに手を出す気になれない人も多いでしょうから、図書館重要~と思っていたのですが。
やっぱり“草の根”リクエストしなきゃかなぁ。。。
どうぞ皆様、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、別の記事をかく予定だったのですが、連続で自著の宣伝記事になってしまって、すみません(汗)
次回は、UDLがらみの記事をアップ予定です。(たぶん)
あなたの応援クリックが励みです!
↓↓↓
★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、
【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。
*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪