- HOME
- ブログ
「親御さんに対して」の記事一覧 (全13件)
素敵なお手紙~前向きアスペ君の後方支援者
「先生、アスペルガー症候群って、知ってます? ぼくね、それなんですよぉ」 「先生、ドクターMって、誰だか知ってます? あのね、僕の主治医なんですよぉ」 「アスペルガーってね、けっこう偉人とか有名な人とか、いるんですよ。知 […]
「しつけの問題」って言われても・・・(2)
前回の続きです。今日はちょっと余談から。 子どもは一人ひとり違う、といえば うちの年子の甥姪・・・・姪っ子には、一度注意したらわかるのに、なぜ甥っ子は、一度注意した直後に3度ぐらいやるのかしらん? ママはどちらにも同じよ […]
「しつけの問題」って言われても・・・(1)
気になる言葉、第2弾です。 これは、学校に限らず、あらゆる場面で耳にするのですが、 「しつけの問題」 人は、いとも簡単にこの言葉を投げつける(あるいは陰で言う)ことを、甥姪の子守をする機会が増えて身をもって知る今日この頃 […]
「愛情不足」って言わないで。(その2)
前回の記事<「愛情不足」って言わないで(その1)>は、おそらくこのブログ始まって以来、最もアクセス数が多かったみたいです。 たくさんの人に読んでいただいて、ありがたいです。 さて続編の今回は、この「愛情不足」という言葉が […]
「愛情不足」って言わないで。(その1)
学校の先生方とお話していて、しばしば出てくる言葉で、ちょっとだけ、首を傾げてしまうものがいくつかあります。 あいまいな言葉は便利な反面、安易にその一言で片付けてしまいがちな危険があります。だから一度ここで、聞き流さずあえ […]