- HOME
- ブログ
「未分類」の記事一覧 (全65件)
LIGHT IT UP BLUE(ライト・イット・アップ・ブルー) 4・2世界自閉症啓発デー
4月2日は世界自閉症啓発デー・・・・ってことは知っていましたが 世界中で、そして日本でも、青いライトアップで自閉症応援メッセージというイベントがあるとは、恥ずかしながら知りませんでした。 なんだかすごいぞ。 明後日、 東 […]
群馬県学校教育相談研究会で研修のお仕事でした。
群馬県学校教育相談研究会の研修会にお呼びいただき、「“学びのユニバーサルデザイン(UDL)”の視点を授業に生かす」というテーマでのお話をしました。前半に土台となる『障害』と『ユニバーサルデザイン』と『学びの多様性』につい […]
2013年 明けましておめでとうございます。
また新しい1年が始まりました。 昨年は、仕事中心から赤ん坊中心へと生活が一変した年でした。 息子は今のところ、どこに預けられても、ニコニコで遊んで過ごしてくれていて ほんとうに周囲の協力に感謝の日々です。 今年は・・・も […]
「ありがとう3組」(乙武洋匡著)が届きまして・・・
数か月前・・・・ちょうど、息子が生まれて日が浅く、授乳とおむつ替えに明け暮れる日々を過ごしていたころのことです。 乙武洋匡さんからお電話があり、産休中とスタッフから伝えたところ、あらためてメールをいただきました。 発達障 […]
獅子丸の接近―回避葛藤
獅子丸のコスプレ。 先日、 獣医さんに指摘され、獅子丸のたまりまくった歯石を取ってもらったら お値段4万円也。。。 犬は歯石のつきやすい動物なんだとかで、放っておいたらまた数年ぐらいでたまるらしいです。 犬に家計を圧迫さ […]