正直な感想ありがとうございます~校内研修@藤沢|アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ

お問い合わせ

電話番号

電話番号

ブログブログ
  • HOME
  • ブログ
  • 正直な感想ありがとうございます~校内研修@藤沢

新しい記事

正直な感想ありがとうございます~校内研修@藤沢

今日は、神奈川県藤沢市にある小学校の校内研修に呼んでいただきました。

2時間弱との話だったので、かなり内容を削って絞り込みつつ、

「話をきくだけ」にならないよう、例によって色々盛り込んでいきました。

もちろん、グループワークも・・・・。

「演習は苦手」という声も、始まる前には耳に入っていて、ちょっと不安もよぎったのですが

郡山での反省を生かし、うんとハードルを下げて、気軽に話し合えるようなグループ討論にしてみました。

1回目のディスカッションで個別の対応だけでは「限界」があることを感じてもらい、最後にもう一度討論してもらって、学びのユニバーサルデザインを意識してもらう、という流れで構成したのですが、時間がなくて2回目のディスカッションができなくて、残念。。。

ほんとに残念。盛り上がってたのに。。。。

ちょっと消化不良感と、今後のフォローアップができない立場のもどかしさが残りましたが、

多様性を受け止めるユニバーサルな授業づくり、学級づくりのきっかけになれば幸いです。

ところで、今回、恒例のアンケートの項目を、ひとつ変えてみました。

「この研修に参加する前の気持ちはいかがでしたか?」

希望参加制の研修と違い、校内研修は好むと好まざるとにかかわらず、全職員が強制的に受けなければいけないわけですから、先生方の受け止め方もいろいろだろうと思ったので。

「楽しみ」「おもしろそう」「興味がある」などポジティブな回答が20人、「めんどくさい」「つまらなそう」「忙しいのに迷惑」等、ネガティブ回答が8名、無回答が4名。その他2名。

ちなみに、ネガティブな気持ちで参加した8名のうち、

「今日の研修は、今後の支援教育や子どもたちの理解に役立ちそうですか?」

への回答が「きっと役に立つ」4名、「たぶん役に立つ」4名でした。

ありがとうございます。

校内研修は、時間や予算の都合から、なかなか難しい面もあるのが実情でしょうが、

学校全体で一つの共通の“視点”を持ってもらえるという意味では、やりがいがあります。

どんなプログラムを提供できるか、もっともっと知恵をひねってみようと思いました。

お忙しい合間をぬっての研修、お疲れさまでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

急に寒くなりましたね。風邪にお気をつけて。

↓↓↓

★この記事を面白いと思った方、当ブログを応援してくださる方は、

にほんブログ村 教育ブログへ本日も1クリックをよろしくお願いします。

【にほんブログ村 教育ブログ】へリンクし、人気ランキングの1票となります。

*当ブログ上の情報およびコンテンツの著作権は全て筆者に帰属します。
*トラックバックは歓迎♪(スパム防止のため承認制にしております。投稿後TBが反映されるまで少々お時間がかかりますのでご了承ください)

アーカイブ

アンダンテ西荻教育研究所・アンダンテプリモ